舞台は出来た さぁ!千両役者の お出ましか 2022年8月14日 ★ 今日はステイホームの予定でしたが・・・知人からメールが届き、片貝の水溜まりが復活したとのこと。 生憎、ハヤブサが突っ込んできてシギチは数羽飛んだそうです{%顔モジヘェー(シェイク)hdec… 気持玉(0) コメント:0 2022年08月14日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
盆休み 三日間は 先祖へのおもてなし 2022年8月13日 ★ 今日からお盆に入りました。 先祖様は束の間の三日間は自宅の仏壇で過ごすことになります。 台風8号が関東地方に接近しているそうで時折雨が降って来ます。 峠は真夜中らしいです{%顔モ… 気持玉(26) コメント:1 2022年08月13日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
花見川 桜花から蝉に 移り変わり 2022年8月12日 ★ 今日から全国的のお盆期間に入りました。 行楽地や娯楽施設は休日料金やお盆料金に跳ね上がります。 コロナの危険を冒してまで行くのに追い打ちをかけるように料金が高くてはしょうがないですね。 今日は鳥見散策{%カナリヤweb… 気持玉(25) コメント:1 2022年08月12日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
あっちだと イヤこっちだと シギチに振り回され 2022年8月11日 ★ 今日は4時に起きて三番瀬に向かいました。 休日の早朝なので最短の20分で現地に着きました。 到着すると潮は満ちていましたが大潮なので引き潮は速いです… 気持玉(25) コメント:2 2022年08月11日 想いで色々 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
お盆来る 先祖も帰省で PDR検査受ける 2022年8月10日 ★ 今日も暑い一日ですが・・・風が強いので暑さは左程感じません。 家内とワンズモール内のスーパーに行きました。 店内はお盆の品物が並んでいました{%顔モジヘェー(シェイク)hdeco%… 気持玉(24) コメント:1 2022年08月10日 野鳥 想いで色々 50代以上のblog 続きを読むread more
涼風が 少々強く 頬をなで 2022年8月9日 ★ 今日も朝の5時に起きて三番瀬に向かいました。 道路御スムーズで30分で現地に着きました。 今日は風が少々強いのでかえって涼しさを感じさほど汗も… 気持玉(24) コメント:1 2022年08月09日 想いで色々 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
お盆も コロナで霊が 大迷惑 2022年8月8日 ★ 今日はお盆の法要に満蔵寺さんが来てくれる予定なので未明から片貝に行きました。 やはり水溜まりには水がなく、渚にもシギチはおらず・・・沖にもオオミズナギドリの姿はありません。 コチ… 気持玉(22) コメント:1 2022年08月08日 想いで色々 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
高校野球 原点に帰り 白球を追え 2022年8月7日 ★ 今日は朝から厚い雲がかかっています。 どうせ・・・昨日#4回目のコロナワクチンを接種したので今日はステイホームです。 腕の痛みは昨夕から出て朝には引いていました。 前回は翌々日に熱が出たので予断は出来ません{%顔モジヘェー(… 気持玉(25) コメント:2 2022年08月07日 続きを読むread more
ワクチンは 涼しい時に 接種すべし 2022年8月6日 ★ 今日も曇り空ですが・・・涼しくて過ごしやすいです。 朝の8時半からコロナの4回目のワクチン接種の予約があるので歩いて駅前のクリニックに行きました。 8時に着いたので1番目です。 接… 気持玉(22) コメント:2 2022年08月06日 想いで色々 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
雨上がり ウソのように 暑さ去る 2022年8月5日 ★ 昨日は線状降水帯が北日本各地を襲い被害が出ました。 被災地区の方々には早い復興を祈念しています。 今日はゲリラ豪雨が予想されるとのことで外出は控えてステイホームです。 それにしても・… 気持玉(23) コメント:1 2022年08月05日 想いで色々 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
過ぎるは 雨でも皆に 嫌われる 2022年8月4日 ★ 今日は久しぶりの雨。 ただし・・・北日本、特に山形では線状降水帯が発生し最上川が氾濫すると言う災害が発生しました。 床下浸水で記憶にあるのは当時小学生低学年だったころに第二室戸台風が阪神間を襲い{%… 気持玉(23) コメント:2 2022年08月04日 想いで色々 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
野鳥たち! 遅いじゃないか もう4時だ 2022年8月3日 ★ 今日は2時30分に起きて・・・北印旛沼に3時50分に着きました。 さすがに周りは真っ黒です。 曇り隠れた陽がオレンジ色に染めだしたのは4時半頃。 待つこと30分。 今日こそ!・… 気持玉(22) コメント:0 2022年08月03日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
外に出た クラクラっと 眩暈する暑さかな 2022年8月2日 ★ 今日は一段と暑く・・・日中の気温は37度まで上がりました。 鳥見散策に行こうと思いましたが・・・行くところがなく・・・ステイホームにしました。 午後からは耳鼻科… 気持玉(24) コメント:1 2022年08月02日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
汗を流し 束の間の午睡 あ~極楽 2022年8月1日 ★ 今日も6時10分から北印旛沼でヨシゴイの雛を探しました。 葦の茎がガサガサ動くのが見えるのです。 おそらく雛が葦の茎を移動しているのでしょう。 茎を登って来る気配がありません{%顔モジヘ… 気持玉(23) コメント:1 2022年08月01日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
週二日 カラスの楽しみ なくなるカモ 2022年7月31日 ★ 今日で文月もお仕舞です。 早いもので今年も半分以上が過ぎました。 コロナで明け暮れる日々でした。 今朝の9時から町内会の組長会議に出席しました。 コロナ蔓延のためか欠席者が目… 気持玉(25) コメント:1 2022年07月31日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
断捨離は 考えていると 捨てられない 2022年7月30日 ★ 今日は朝から厚い雲が覆ってました。 ここ二日間ほど4時起きだったので今日は7時まで寝ていました。 外は暑いので今日はショルダーバッグを断捨離しました。 ショルダーバッグとセカンドバッグ… 気持玉(23) コメント:3 2022年07月30日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
チョコマカと 小股で走る 渚のシンドバット トウネン 2022年7月29日 ★ 今日は北印旛沼か三番瀬か迷いましたが・・・結局は三番瀬に行きました。 6時過ぎに三番瀬に着くと知人ご夫婦がすでに来られていました。 知人はスッカり元気になられたみたいで何よりです… 気持玉(23) コメント:0 2022年07月29日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
お中元 贈り贈られ 暑中お見舞い 2022年7月28日 ★ 今日は朝から厚い雲に覆われていましたが・・陽が上がるにつれて青空が戻って来ました。 今日は休息日なのでステイホームです。 アカモクと鮮魚を買いに家内と鮮魚店に行きました{%… 気持玉(23) コメント:2 2022年07月28日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
秋渡り 瀬の渚の 賑やかさ 2022年7月27日 ★ 今日は予てから懸案のコムクドリを探しに行くついでに三番瀬に寄りました。 三番瀬には5時前に到着すると・・・渚に既に知人が奥さんを連れられて来られていました。 知人は頸椎症に罹ったと聞いて心配していましたが、ずいぶんと回復されており安心しました… 気持玉(26) コメント:3 2022年07月27日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
ベサレムーチョ 奏でてくれた友 いま何をして 2022年7月26日 ★ 今日は三番瀬から行徳方面に行こうと思って3時過ぎに起きましたが・・・外はどうも雨のようでした。 仕方がないので明日に繰り延べです。 今日は家内が花のお稽古なのでオカメと留守番です。 … 気持玉(23) コメント:1 2022年07月26日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
早起きで 今日も一日 長いなぁ~ 2022年7月25日 ★ 今日は朝の4時半に家を出て片貝に5時半に着きました。 さすがに港前の路駐スペースに車は2台しか止まっていません。 水溜まりは干上がったままです{%顔モジヘェー(シェイク)hd… 気持玉(27) コメント:4 2022年07月25日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
洗車して 車も人も 熱中症 2022年7月24日 ★ 今日も酷暑の一日でした。 朝は7時と遅めに起き・・・昼前に家内と買い物に行きました。 スズメの餌を買いにロイヤルホームセンターへ。 3.8kgを3袋買って来ました。 … 気持玉(25) コメント:2 2022年07月24日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
三番瀬 朝陽に染まる 夏の朝 2022年7月23日 ★ 今日は日中の外気温は34度です。 朝の5時に三番瀬に着くと・・・渚には人影は胃当たりませんでしたが、土曜日なので暫くすると数名のカメラマンがやって来ました。 朝の5時から6時過ぎまでは海からの風{%風鈴… 気持玉(26) コメント:2 2022年07月23日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
ワクチンは 早く打てば打つほど 良く効くのかなぁ? 2022年7月22日 ★ 今日は曇り空の予報なので散髪に行くことにしました。 予約の電話を入れると・・・奥さんがコロナワクチンの接種に行っているので状況によってはお休みになるかも?とのことでしたが、電話で… 気持玉(25) コメント:2 2022年07月22日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
お腰に付けた ペットボトル ちょっと飲ませ下さいな 2022年7月21日 ★ 今日は知人に携帯ペットホルダーを手渡すため北印旛沼に行きました。 このペットホルダーはベルト通しが出来るのでとても重宝するらしいです。 作者の家内の友人はこれ以外にレンズカバーも作ってくれます{%表情ニコニ… 気持玉(33) コメント:0 2022年07月21日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
土用の丑 ウナギとマグロで 乗り切ろう 2022年7月20日 ★ 今日は三番瀬にメダイチドリとソリハシシギが渡って来たと聞いて行って来ました。 朝の4時に起きて現地には4時50分に付きました。 お日様が上がって来ました。 ところが・・浜にはいつものウの姿も見られず、ウミネコとセグロ… 気持玉(28) コメント:2 2022年07月20日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
重い空気 肩に乗っかり コリが出る 2022年7月19日 ★ 今日は天気予報通り午後から雨になりました。 家の前で新築住宅区域の水道工事を施行しています。 雨の中・・ガードマンさんはご苦労さんです。 気圧が低い日はどうしても首から肩にかけてコリが出てきます{%表情げぇっdek… 気持玉(25) コメント:2 2022年07月19日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
雨降って 地固まり 水は無し 2022年7月18日 ★ 今日は予報では天気が回復するようなので・・・満を持して片貝に行って来ました。 片貝は6時30分でも路駐はサーファーで一杯です。 やむを得ず漁港に止めました。 昨夜までの大雨{%… 気持玉(24) コメント:2 2022年07月18日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
あ・・・ 夏が恋しい 梅雨最中 2022年7月17日 ★ 今朝は片貝に行こうと前日にパンも買って準備万端でしたが・・・朝の4時のアメダスでは雨が降っていました。 どうもまたまた予報が外れ・・・断続的な雨模様の様子です{%… 気持玉(25) コメント:2 2022年07月17日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
穴あけは 餅は餅屋の 大工さん 2022年7月16日 ★ 今日も又・・雨。 毎日毎日・・鉄板の・・上で焼かれてイヤになっちゃうよ! 泳げタイヤキ君の気持ちが分かります。 今日の午後にシロアリ駆除隊が来てくれたのですが・・・開口部の工事が時間が掛かること{%顔モジヘェー(シェイク)hd… 気持玉(24) コメント:1 2022年07月16日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
食事中 ちょっと撮らせてね ギャラ代わり 2022年7月15日 ★ 今日も・・また・・雨・・。 これだけ雨が降り続くと・・さすがに気が滅入ります。 裏庭にはスズメがワンサとやって来ます。 餌がないのでしょう。 … 気持玉(25) コメント:2 2022年07月15日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
頚椎症 ギブアンドテイクで 宜しくね 2022年7月14日 ★ 今日も雨模様です。 お陰で涼しくなったのですが・・・ステイホームの連日です。 今日も外出は鮮魚店に刺身を買いに行っただけです。 こういつ梅雨{%雨webr… 気持玉(24) コメント:2 2022年07月14日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
虫が好かん 工事は止めてと シロアリ言う 2022年7月13日 ★ 今日は朝から雨模様です。 丁度いい熱冷ましの雨となり・・・凌ぎ易い一日となりました。 何処へも行けないのでステイホームです。 こういう雨模様の日は頚椎症が少… 気持玉(24) コメント:0 2022年07月13日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
下剤のみ ビフォアーアフターで 1kgか 2022年7月12日 ★ 今日は大腸内視鏡の検査の日です。 昨夜の寝る前に下剤を一服・・・朝の7時から9時まで下剤を1800cc飲みました。 ゲップが出るほど下剤を堪能しました。 9時から12時ま… 気持玉(30) コメント:2 2022年07月12日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
床下に 虫も寄せ付けぬ 大黒柱 2022年7月11日 ★ 今日は明日の大腸内視鏡検査の前日なので検査食を食べなくてはいけません。 朝から冷やしうどんとお粥と豆腐です。 活力がわかないので鳥見散策は中止です。 午後からはシロアリ駆除会社の方が無料床下点検に来てくれまし… 気持玉(24) コメント:1 2022年07月11日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
毎日、毎日 鉄板のぉ~上で焼かれて 真っ黒け 2022年7月10日 ★ 今日の日中は恐ろしいほど暑かったです。 参議院議員の投票を家内と午前中に済ませました。 スズメに餌をあげ・・・ガソリンを入れに行きました。 相変わらず… 気持玉(26) コメント:2 2022年07月10日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
ダイゼンも 珍鳥に思える 鳥枯れの浜 2022年7月9日 ★ 今日は二週間ぶりに三番瀬の様子を覗きに行きました。 早朝6時過ぎなので浜辺にはカメラマンは誰もいません。 昨年の今頃にカラシラサギを見掛けたのすが・・・今日は鵜とウミネコ、セグロカモメだけでした。 冬… 気持玉(23) コメント:3 2022年07月09日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
卑怯なり 丸腰の相手 狙うとは 2022年7月8日 ★ 今日も予報とは違って晴れ模様です。 しかも・・・心地よい風があり気温も低い。 朝から整形外科のリハビリです。 日頃の自宅でのリハビリ効果があり肩甲骨周りも柔らかくなってきているそうです。 帰宅後は家内… 気持玉(25) コメント:1 2022年07月08日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
SS・S・M・L 四サイズの子 お留守番 2022年7月7日 ★ 今日は曇り空ですが・・・北印旛沼にヨシゴイの巣立ち雛を見に行きました。 ところが・・風が強いためか親鳥は行ったり来たりしているのですが肝心の巣立ち雛は姿を現しません{%顔モジヘェー(シェイク)hde… 気持玉(25) コメント:2 2022年07月07日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
自己中の オカメガ忍び寄り 首を出し 掻けと催促す 2022年7月6日 ★ 今日も予報は大雨でしたが・・・朝から霧雨程度で、ときおり日差しも差し込んできます。 どうも・・最近の天気予報はあてになりません。 祈祷師並ではないでしょうか?{%表情爆笑de… 気持玉(24) コメント:1 2022年07月06日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
イワシフライ 揚げたつもりが 指揚げた 2022年7月5日 ★ 昨日の夕方、家内が片貝で買ってきて冷凍にしていたイワシを揚げていたら火傷をしたので朝一で外科クリニックへ連れて行きました。 今日は予報に反して天気は良好でしたが鳥見散策は中止… 気持玉(23) コメント:2 2022年07月05日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
酷暑で 乾いた土に 慈悲の雨 2022年7月4日 ★ 今日は連日の酷暑から少しは涼しく感じました。 久しぶりの雨模様で・・これも台風の影響でしょうか? 前回・・2年半ほど前に大腸内視鏡検査をしました。 そろそろ3年になるので朝に電話で予約をしました{%表情爆笑… 気持玉(29) コメント:2 2022年07月04日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
サンチャンが オオムラサキに変身し 鮮やかに舞う 2022年7月3日 ★ 今日は予てより教えて頂いたサンコウチョウを見に行きました。 途中でコジュリンを見に行くと、5月に来た同じ麦畑に同じコジュリンがいました。 立派な真っ黒に日焼けした凛々しい顔つきになっていました… 気持玉(26) コメント:2 2022年07月03日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
洗車の水 夜にとっておきたい 人肌の湯 2022年7月2日 ★ 今日は昨日よりも暑さが身に応えます。 朝の3時に起きて鳥見散策の予定でしたが・・・二度寝してしまい、起きたら8時前でした。 しかたがなく・・・今日はステイホーム{%ひま(ゴ… 気持玉(29) コメント:2 2022年07月02日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
大海原に 突如浮かんだ スナメリが 2022年7月1日 ★ 今日から文月です。 7月が何ゆえに「文月」か調べると・・七夕に詩を献じたり、書物を夜中に晒す風習から来ているそうです。 昨日、スズメの水飲み場を作るとスズメたちは変なも… 気持玉(29) コメント:2 2022年07月01日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
あ・・梅雨よ 君はどこへ行ったのか カンバック梅雨 2022年6月30日 ★ 今日は日中36度を超しました! 殺人的な暑さです。 このような日に鳥見散策すれば恐ろしいことになりそうです。 今日はホームセンターで木に吊るすタイプのスズメたちの水飲み場用の鉢を買っ… 気持玉(29) コメント:2 2022年06月30日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
日の出前に起き 日が昇ると昼寝す 2022年6月29日 ★ 連日の酷暑なので今日は朝の5時前に家を出ました。 サンコウチョウを見に行くつもりでしたが・・・巣が壊滅したらしいので取り止めて、北印旛沼のヨシゴイの雛の様子を見に行くことにしました{%表情爆笑deka%… 気持玉(26) コメント:3 2022年06月29日 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
茹でダコも 顔を真っ赤に のぼせ上る 2022年6月28日 ★ 今日も日中は35度ありました。 もはや体温並みです。 熱中症で救急搬送される方が多くなりました。 コマメな給水と休息{%ベビーカーhdeco%… 気持玉(24) コメント:2 2022年06月28日 健康 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
一か月にて 走行距離が 1200km 2022年6月27日 ★ 今日も朝からうだるよな暑さです。 まだ5時頃は涼しいですが・・・6時を過ぎるともう・・・いけません。 熱線を浴びて熱中症になりかねません。 しかしながら・・・朝の6時に家を出て{%ドライブう… 気持玉(32) コメント:2 2022年06月27日 健康 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more
梅雨入りを 宣言したらすぐ 猛暑日だ 2022年6月26日 ★ 今日も朝から28度です。 昨夜はクーラーを2時間タイマーで寝ましたが・・・タイマーが切れると起きて、またタイマーです。 朝から週に一度の町内会の組長会議です… 気持玉(30) コメント:3 2022年06月26日 想いで色々 野鳥 50代以上のblog 続きを読むread more