招かれて 見知らぬ宅に足を入れ 素晴らしい写真に目を見張る
2021年2月24日
★ 今日も良い天気
ですが風があり気温は昨日よりは低い
です。
朝からルーチンワークを済ませて花見川を散策しました
。
風が強いので野鳥たちも姿を見せません
。
神場公園ではT崎さんS井さん、K島さんが来られていました
。
昔しカワセミを撮るために餌となる小魚を捕まえたそうです
。
笹の葉を池に漬けておいて翌日引き揚げると笹の葉の中に小魚が入っているそうです
。
クロジさんは今日は顔を出してくれました
。
帰りに子安神社前の梅とメジロを見に行きました
。
紅梅に数羽の群れが蜜を吸いにやって来ていました
。
写真を撮っているとお婆さんが写真を見ないか?と言われるので行ってみると・・・部屋の壁には表層をした写真が掛け軸に掛けられていました
。
全て風景写真です
。
部屋には祭壇があり・・昨年の10月にご主人が無くなられて、写真は全てご主人が撮られたものらしいです
。
また来てくださいね清水さんと言われました
。
招かれて 見知らぬ宅に足を入れ 素晴らしい写真に目を見張る

★ ミスマシコ・・今日はミスターマシコと ツーショット at 花見川
ポイントでミスターの鳴き声が聴こえたので探すと・・ススキの藪からベニマシコのミスターが出てきました。
ススキの穂に隠れた木の枝に止まりましたが・・枝を温める間もなく飛び去りました。
つぎに林道では1輪のセイタカアワダチソウの実を美味しそうに食べているミスマシコさんに出くわしました。
出会える時はこんなものなんですね。
ベニマシコ♀:「なんか美味しいもんないか?おっちゃん!」
ベニマシコ♀:「もうじき・・お雛さんやろ?」
ベニマシコ♀:「うち・・甘酒も飲みたいねん!」

ベニマシコ♀:「それから・・菱餅も・・雛アラレも食べたいわ!」
ベニマシコ♀:「このまえ・・バレンタインデーでチョコやったやろ?オッチャン!」

ベニマシコ♀:「たいしたもん・・返して欲しいとは思わん・・・」
ベニマシコ♀:「けど・・雛アラレくらいはくれてもええんちゃう?」

ベニマシコ♀:「そうでっか・・・オッチャンは年金受給者か?」
ベニマシコ♀:「ほたら・・雛アラレ買う余裕はないわなぁ・・」
ベニマシコ♀:「セイタカアワダチ草でも食べとこう・・・」

ベニマシコ♀:「あっ!・・オッチャン・・今言うたこと忘れてんか!」
ベニマシコ♀:「聞いたウチがアホやった・・・」

ベニマシコ♂:「あっ!・・ベニ子や!」
ベニマシコ♂:「あいつ!・・誰と話とんのやろ?」
ベニマシコ♂:「風采の上がらん高齢者と話しとるけど・・・」

ベニマシコ♂:「そや!・・あいつと顔合わしたらヤバイわ!」
ベニマシコ♂:「あいつからバレンタインデーで義理ギリチョコもろたんやった!」
ベニマシコ♂:「早よう逃げな・・ホワイトデーでお返しくれ言われるわ!」

ベニマシコ♂:「ズルッ!」
ベニマシコ♂:「しもたぁ!・・鳥も木から落ちるわ!」

想いで色々
イギリスの田舎町・・アーリントンロー
コッツウォルズの飴色の石で作られた小さな家々です。
昔は毛織物職工の住居兼仕事場として使われていたそうで・・今はナショナルトラストの文化遺産になっています。
展示建物ではなくれっきとして人が住んでいます。

★ 今日も良い天気


朝からルーチンワークを済ませて花見川を散策しました

風が強いので野鳥たちも姿を見せません

神場公園ではT崎さんS井さん、K島さんが来られていました

昔しカワセミを撮るために餌となる小魚を捕まえたそうです

笹の葉を池に漬けておいて翌日引き揚げると笹の葉の中に小魚が入っているそうです

クロジさんは今日は顔を出してくれました

帰りに子安神社前の梅とメジロを見に行きました

紅梅に数羽の群れが蜜を吸いにやって来ていました

写真を撮っているとお婆さんが写真を見ないか?と言われるので行ってみると・・・部屋の壁には表層をした写真が掛け軸に掛けられていました

全て風景写真です

部屋には祭壇があり・・昨年の10月にご主人が無くなられて、写真は全てご主人が撮られたものらしいです

また来てくださいね清水さんと言われました

招かれて 見知らぬ宅に足を入れ 素晴らしい写真に目を見張る


★ ミスマシコ・・今日はミスターマシコと ツーショット at 花見川
ポイントでミスターの鳴き声が聴こえたので探すと・・ススキの藪からベニマシコのミスターが出てきました。
ススキの穂に隠れた木の枝に止まりましたが・・枝を温める間もなく飛び去りました。
つぎに林道では1輪のセイタカアワダチソウの実を美味しそうに食べているミスマシコさんに出くわしました。
出会える時はこんなものなんですね。
ベニマシコ♀:「なんか美味しいもんないか?おっちゃん!」
ベニマシコ♀:「もうじき・・お雛さんやろ?」
ベニマシコ♀:「うち・・甘酒も飲みたいねん!」

ベニマシコ♀:「それから・・菱餅も・・雛アラレも食べたいわ!」
ベニマシコ♀:「このまえ・・バレンタインデーでチョコやったやろ?オッチャン!」

ベニマシコ♀:「たいしたもん・・返して欲しいとは思わん・・・」
ベニマシコ♀:「けど・・雛アラレくらいはくれてもええんちゃう?」

ベニマシコ♀:「そうでっか・・・オッチャンは年金受給者か?」
ベニマシコ♀:「ほたら・・雛アラレ買う余裕はないわなぁ・・」
ベニマシコ♀:「セイタカアワダチ草でも食べとこう・・・」

ベニマシコ♀:「あっ!・・オッチャン・・今言うたこと忘れてんか!」
ベニマシコ♀:「聞いたウチがアホやった・・・」

ベニマシコ♂:「あっ!・・ベニ子や!」
ベニマシコ♂:「あいつ!・・誰と話とんのやろ?」
ベニマシコ♂:「風采の上がらん高齢者と話しとるけど・・・」

ベニマシコ♂:「そや!・・あいつと顔合わしたらヤバイわ!」
ベニマシコ♂:「あいつからバレンタインデーで義理ギリチョコもろたんやった!」
ベニマシコ♂:「早よう逃げな・・ホワイトデーでお返しくれ言われるわ!」

ベニマシコ♂:「ズルッ!」
ベニマシコ♂:「しもたぁ!・・鳥も木から落ちるわ!」

想いで色々
イギリスの田舎町・・アーリントンロー
コッツウォルズの飴色の石で作られた小さな家々です。
昔は毛織物職工の住居兼仕事場として使われていたそうで・・今はナショナルトラストの文化遺産になっています。
展示建物ではなくれっきとして人が住んでいます。

この記事へのコメント