日本一 うれしくない一番 コロナ罹患数 2021年3月2日 ★ 今日は朝から雨が降ったり止んだりの一日です。 こういう日は外に出かけずに家でビデオ鑑賞です。 録画番組が150時間も溜まっているので観るのに大変です。 オカメインコのマーチャンも体調が戻って… トラックバック:0 コメント:1 2021年03月02日 続きを読むread more
クシャミした 周りの冷たい視線を感じつつ 我・・花粉症なり 2021年3月1日 今日から月が変わり弥生です。 1/4半期末となりました。 昨日から花粉症の症状が酷くなってきたので散策は中止にしました。 案の定・・花粉情報では今日の飛散量は「やや多い」です。 … トラックバック:0 コメント:1 2021年03月01日 続きを読むread more
右半分 世界が明るく クッキリと 2021年2月26日 ★ 今日は久しぶりに曇り空です。 家内が歯医者に行くので私がオカメインコのお守りです。 異物を齧らないように目を光らせています。 家内の帰宅と交代に眼鏡市場に行きました。 昨日新調した眼鏡の左のレン… トラックバック:0 コメント:1 2021年02月26日 続きを読むread more
老梅が 我も元気だと言えども 野鳥近寄らず 2021年2月25日 ★ 今日は風のない好天の一日でした。 気温も12℃まで上がり寒くはなく過ごし易いです。 今日も花見川から神場公園まで散策し、お墓参りをしてきました。 オカメインコのマーチャンの調子も少し良く… トラックバック:0 コメント:1 2021年02月25日 続きを読むread more
招かれて 見知らぬ宅に足を入れ 素晴らしい写真に目を見張る 2021年2月24日 ★ 今日も良い天気ですが風があり気温は昨日よりは低いです。 朝からルーチンワークを済ませて花見川を散策しました。 風が強いので野鳥たちも姿を見せません。 神場公園ではT崎さんS… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月24日 続きを読むread more
軽すぎて 掛けてる眼鏡 探す俺 2021年2月15日 ★ 今日は朝から雨が降り・・昼には大雨になり・・昼下がりには止みました。 忙しい天気です。 最近・・眼鏡の度数が少々合わなくなって来たみたいなので眼鏡市場に行きました。 検眼をしてもらうと矢張り度が進んでお… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月15日 続きを読むread more
地震で揺り起こされ 散髪屋で安らぎを得る 2021年2月14日 ★ 昨夜は23時頃・・オカメインコと寝ていた時に凄い揺れで起きました。 オカメインコもプラケースの中で暴れ出したのでふたを開けて外に出しました。 3・11を思い出させる地震です。 オカメインコは寝ぼけていて固まっています{%… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月14日 続きを読むread more
来店は クロはクロでも クロジじゃなくてカラスとは 2021年2月12日 ★ 今日は暖かで穏やかな一日です。 今日も朝から花見川を神場公園まで散策をしました。 途中でギャッと鳴きながら2羽の野鳥が取っ組み合いのけんかをして・・私の足元に落ちてきました。 一瞬の出来事で喧嘩の原因は分かりま… トラックバック:0 コメント:1 2021年02月12日 続きを読むread more
池の鮒 氷の下で 蹲り 2021年1月11日 ★ 今朝も寒さは尋常ではなかったです。 布団から脱出するのが億劫になって来ました。 意を決して起きて腰と背中と首のストレッチをして、仏壇にお茶とお菓子を供え・・ゴミ出しを… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月11日 続きを読むread more
マスクして フェースガードで顔を覆い いざ!出陣! 2020年9月19日 ★ 今日は朝から運動リハビリの予定でしたが・・・少々疲れていたので欠席することにしました。 整形外科には3か月に一回の診察・・これは全然意味がない(2分程度の会話だけ)。 毎週一回の運動リハビリ・・これは効… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月19日 続きを読むread more
兄弟船も 台風接近にゃ かなわない 2020年9月4日 ★ 今日は朝から日差しが強い一日です。 5時に起きて仏壇にお参りをしてから九十九里の片貝海岸へ出かけました。 片貝海岸の水溜まりは猫の額ほどですが・・水が溜まっていました{%表情ニコニコdeka… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月04日 続きを読むread more
良薬 口に苦しと オカメ言う 2020年9月3日 ★ 台風が近づいてきているので朝から曇りがちで・・お陰で風も適度にあり涼しい一日です。 昨年の大型台風では家が倒れるのでは?と思うほどの強い風でした。 今年はもう・・・勘弁願いた… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月03日 続きを読むread more
鳥談義 若い女性に 若さ得る 2020年9月2日 ★ 今日は台風接近のため雨の予報でしたが・・起きてみると晴れています。 それではと、朝のルーチンワークを済ませて再度・・谷津干潟に行くことにしました。 大潮の満潮3時間前なのに昨日と同じく干潟… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月02日 続きを読むread more
運転も 目が二つより 四つが良い 2020年8月1日 ★ 今日から8月です。 長梅雨もようやく明け・・・青空が戻って来ました。 その分・・・暑さも一緒に戻って来たようです。 今日は土曜日なので夏休みと重なり外は人手が多いと思いステイホームです{%ひま(ゴロ… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月01日 続きを読むread more
長梅雨も ここまで来れば 腹立ちしい 2020年7月29日 ★ 明日からまた雨が続くようなので・・朝から花見川を散策しました。 散策を始めて10分も経たないうちに小雨がパラついて来ました。 花見川の田圃には今年生まれて巣立ち雛が親と一緒に虫を追っ… トラックバック:0 コメント:2 2020年07月29日 続きを読むread more
梅雨仕舞い 名残惜し気に 今日も降る 2020年7月23日 ★ 今日も朝から小雨がパラついています。 ゴミ出しの定例日なので昨夜家内が準備したゴミを集積場まで持って行きました。 朝6時半なので網は十分余裕があります。 早出のカラスがすでにゴミを漁っていました{%顔モジヘェー(シェイク)h… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月23日 続きを読むread more
頸から腰 一本調子に 行かないものよ 2020年7月12日 ★ 今日は久しぶりの晴れ間が覗きました。 気温も上がって29度を指しました。 本来なら・・三番瀬にでも行ってみたいのですが・・生憎・・腰が痛くなりそうで家で養生です{%表… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月12日 続きを読むread more
残高が 少しも減らぬ コロナ景気 2020年7月11日 ★ 今日は珍しく曇り日でした。 ところが昼を過ぎると・・にわかに・・風が強くなり雨脚が激しくなってきました。 まったく予期できない天気です。 腰痛が再発しコルセットを装着しています。 長雨… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月11日 続きを読むread more
Vの字の サクランボウ食べて 心もV 2020年7月1日 ★ 今日も朝からまとまった雨・・・。 ところが昼前には止んだり・・降ったりです。 腰の方は一時よりかなり良くなっている気がします。 昨夜は山形の友人から頂いたサクランボウを頂きました{… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月01日 続きを読むread more
早起きは 時間多くて 持て余す 2020年6月28日 ★ 今日も朝起きてみると腰が痛いです。 昨日よりは良くなっている気がしますが・・・。 しかも雨が本降りになってきました。 いつものように・・仏壇にお水とお茶、茶菓子を供えてお参りしました{%表情ニコニコ… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月28日 続きを読むread more
一日の 締めくくりはモチ 25度 2020年6月25日 ★ 今日も朝起きるとザァーザァーと大粒の雨が降っている音がします。 お陰で涼しいのは良いのですが・・あ・・・今日も・・また・・家か・・と思うと滅入って来ます。 朝の6時から活動を開始すると・・一日が長いこと! 朝のゴミ出し・・カラスのお… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月25日 続きを読むread more
手にアルコール 口にうどんと天婦羅 酒は何処? 2020年6月24日 ★ 今日も雨が降っています。 Stay-Homeが連日続くと気が滅入って来ます。 家内と車でマリンピアに行きました。 靴やでスニーカーを買い・・・レコード店… トラックバック:0 コメント:1 2020年06月24日 続きを読むread more
宮古島 逃した魚は 大きかった・・・ 2020年6月16日 ★ 今日は梅雨の間の晴れ間です。 昨日から二日連続です。 明日も晴れのようです。 今日は朝から九十九里浜の予定でしたが首の調子が今一なので無理をしないでStay-H… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月16日 続きを読むread more
来年は 家にいないぞ 旅行三昧だ 2020年5月6日 ★ 今日は朝から曇り日で昼前にポツリポツリと雨が落ちてきました。 このような日はポピュラーでも聴きながらブログを書くのも良いものです。 今日で連休はお仕舞・・・みなさん頑張ったおかげで新規感染者数もぐっと減って来… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月06日 続きを読むread more
桜冷え 寒さ我慢して ざるそばを食す ああ寒ぅ 202020年4月20日 ★ 今日は肌寒くて朝から一日中の雨です。 今日もコロナ雨のため自宅で自粛中ですが、家内と買い物にスーパーに行きました。 店内はスカスカで人が少ないです。 レ… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月20日 続きを読むread more
あ・・・哀れ!・・・八歳の金魚が・・・旅立った・・・ 202020年4月19日 ★ 今日は朝から花見川から手賀沼に行こうと思って家を出ました。 花見川は7時過ぎに関わらず散歩やジョギングの方が多いです。 私はマスクを付けての散策です。 コ… トラックバック:0 コメント:1 2020年04月19日 続きを読むread more
禁足は 短足よりも厄介 手も足も出ず 202020年4月18日 ★ 今日は一年で一番の雨量との予報通り朝から雨です。 それにしても風も強くなく雨量もたいしていつもの雨と変わらないと思っていましたが・・・やはり大雨になってきました。 コロナの禁足{%悩み(チカチカ)… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月18日 続きを読むread more
左見て 右見て前向き 振り返り コロナの気配感じよう 202020年4月17日 ★ 今日は薄曇り日ですが気温が暖かいので花見川を3時間ほど散策しました。 途中で出会った鳥友のKさんからコムクドリが3羽来ていると教えてもらいました。 桜の枝に居たそうですが探してみ見つけられませんでした{%表情げ… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月17日 続きを読むread more
少しでも 家の匂いをと 墓前に庭花を供ふ 2020年4月16日 ★ 今日は朝から曇ったり晴れ間が出たりです。 それにしても一向にコロナ禍の減衰化が見られません。 極力家から出ないようにしています。 今日は家内とお墓の花{%母の日・カーネーション(チカチカ)hdeco%… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月16日 続きを読むread more
桜花・・・風と共に散りぬ・・・春嵐 2020年4月14日 ★ 今朝は昨日来の爆弾低気圧の影響で天気は良いのですが風が強くて体感温度は寒く感じます。 家のジッとしていても体に悪いので花見川を散策しましたが野鳥はアオジとヒヨドリとスズメ… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月14日 続きを読むread more